年間行事予定
イベントや行事が盛りだくさん!仲間がいるから、学校生活はこんなに面白い!
トヨタ東自大には、さまざまな体験を通じて見聞を広げる課外授業や、毎年盛り上がる行事などがいっぱい。「楽しむときは、とことん楽しむ!」がモットーだから、学校生活が充実すること間違いなしです。
「車が好き」で「逞しい」人材を育成する諸活動
4月
入学式
校長からつなぎを受けとり、いよいよドキドキの学生生活がスタート。
5月
高尾山の頂上を目指す、新入生レクリエーション
トヨタ東自大からは東京で一番有名な山「高尾山」が見えます。入学直後にこの山に全員で登山。新入生同志が一日過ごすイベントで仲間の輪が広がります。
6月
クルマの見聞を広げる研修旅行
2年次の6月、トヨタ自動車のある愛知県を訪問。生産ラインの他に部品工場やトヨタ博物館、産業技術記念館を見学し、鈴鹿では安全運転講習をします。
7月
夏休み
7月下旬~8月下旬(約4週間)
NASCARメカニック体験
アメリカ短期留学
(1級自動車科、自動車整備科2年)
9月
プロの現場を体感するディーラー見学
1年次の2学期、少しクルマの知識がついたところで、先輩が活躍する販売店を見学。スーツで訪問する、という経験も良い勉強になるでしょう。
10月
1番の目玉イベント『学園祭』
毎年恒例のオールドカーパレードはトヨタ東自大の名物イベント。ただ展示されるだけでなく、オーナーの方と話せるので貴重な知識を増やすチャンスでもあります。
レーシングカー展示やグッズ販売、自主研究の展示や体験コーナーなど、クルマの学校らしいイベントが目白押し!もちろん焼きそばやじゃがバターなどの模擬店もあります。
12月
冬休み
12月下旬~1月上旬(約2週間)
1月
東京オートサロンに出展!
毎年1月上旬に千葉の幕張メッセで開催される、車の祭典『東京オートサロン』に、ボデークラフト科を中心に、在学生が仕上げた車を出展しています。
3月
卒業式
5号館アリーナでの盛大な卒業式。毎年多くの学生が皆勤賞、精勤賞で表彰されています。
春休み
3月下旬~4月上旬(約2週間)