オープンキャンパス申込

資料請求

page top

新着情報

2024年10月24日

当校学生の説明力は最強!! 八王子市防災訓練で地域の方へ救助指導

八王子市防災訓練が10月20日(日)に八王子市立みなみ野小中学校で行われ、当校学生4名が参加しました。

この訓練は、八王子市、消防署、警察署や協力団体が参加し毎年実施している大規模訓練です。

当校から参加した学生は、「東京消防庁災害時支援ボランティア」に登録済みの3年生2名と、これから登録を希望している1年生2名。パンタグラフジャッキを使って倒壊建物から救出する訓練を、議員の方、一般の方、障害を持たれた方など来場者に説明し実際に体験していただきました。
大きな声でお客様応対意識の強い説明は、消防署の方々からも「すごい!」と大好評。たくさんの方々に積極的に訓練を受けていただけました。

当日、まずは消防署の方から実施内容の説明を受けました

来場者の方に倒壊建物からの救助の際の注意事項を説明

説明後に実際に救出作業を体験

車載のパンタグラフジャッキの力は救助力絶大!