【自転車部】筑波夏の8時間耐久レース
夏休み中の8月11日(土)山の日に、『第32回 筑波 夏の8時間耐久レース』に、2チーム(α、β)7人で参戦しました。
筑波サーキットの本コース(2,045m)を、朝9時スタートして夕方5時までにαは122周250㎞、βは131周270㎞走行しました。
日中はとても暑くて苦しい戦いでしたが、3時頃より雨が降り路面がウェット状態になりました。
レースを開始して7時間半を過ぎた時に、βチームの1年生が両チームのベスト1,2,3のタイムをたたき出しました。
αチームは急遽1名減った為3名で戦いましたが、その中に64歳の顧問が居た為、苦しいレースになりました。
結果は224チーム中、αは125位(AAクラス 19位/24)βは87位(OMクラス 45位/89)でしたが、
全員筑波夏の8時間耐久レースを楽しんだ様です。
次は、富士スピードウェイのソロ100㎞レースに10名が参加しますので、応援を御願いします。
スタート前の元気な7人
8時間の熱い!暑い!耐久レーススタート!!
1コーナーへ突進
コースはウェット!!でも落車無し(安全第一!)
ヘアピンに向けて加速中
真夏の暑さを楽しんだ7人