キャンパスライフ
新着情報
2021年11月25日
上級課程 タイヤ空気充てん作業特別教育を実施!
1級科3年、スマートモビリティ科1年、トヨタセールスエンジニア科1年、ボデークラフト科の学生は、今年度も「タイヤ空気充てん作業特別教育」を、日本グッドイヤー(株)様より講師の方を招いて実施しました。
平成2年から「労働安全衛生規則」にて、タイヤ組み立て(組み込み)時に圧縮された空気を充てんする(入れる)者に特別教育を行うことが事業者に義務付けられたため、就職を前に教育を行っています。
学科だけでなく、乗用車用タイヤ&トラック用リング付きホイールのタイヤ脱着作業講習も行い、安全作業を学びました。
今後も、事故無く怪我無く、安全作業で取り組んでください!

講習中

タイヤチェンジャで交換

初のリング付きホイール作業
最近の投稿
- スマモ科1年生校外授業
- モーターサイクル部 APE(エイプ)走行会開催
- 2025スーパーGTメカニック&マネージャー体験
- 2025年度 第1回『TMEC マイスター検定』を実施しました!
- ご入学おめでとうございます!!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年