オープンキャンパス申込

資料請求

page top

沿革

1954年(昭和29年)

東京都立川市のトヨタ直営「日本自動車学校」に自動車整備士(3級)養成課程として発足。

1963年(昭和38年)

第一種自動車整備士養成施設として運輸大臣より指定を受ける。

1971年(昭和46年)

立川市から八王子に移転。全国初の専門科(2級自動車整備士コース、定員50名)新設。

1972年(昭和47年)

学校法人トヨタ学園として都知事認可、校名を「日本自動車整備学校」と改称。

1976年(昭和51年)

学校教育法の改正により専門学校の認可、校名「日本自動車整備専門学校」と改称。

1983年(昭和58年)

初の女子学生入学。

1989年(平成元年)

新校舎(第2校舎)完成にともない、専門科定員500名に増員。

1996年(平成8年)

全国初の研究科(定員40名)を新設。

1997年(平成9年)

車体整備士養成施設として運輸大臣より指定を受ける。

2002年(平成14年)

全国初「一級修士科」(1級自動車整備士コース定員10名)を新設。 環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得。 富士スピードウェイ運転技術講習会を開始。

2004年(平成16年)

校名を『トヨタ東京整備専門学校』と改称。 創立50周年を迎える。 新校舎(5号館)を使用開始。

2005年(平成17年)

校外に新マンション3棟完成。寮・マンション総定員数530名に増員。

2006年(平成18年)

4年制1級自動車科(1級整備士コース)開設、専門科を自動車整備科に名称変更。 校外に新マンション1棟完成。寮・マンション総定員数566名に増員。

2007年(平成19年)

校名を『専門学校 トヨタ東京自動車大学校』と改称。

2008年(平成20年)

「1級専攻科」開設 2級整備士資格取得後、1級整備士を目指すコース

2011年(平成23年)

全国初の『ハイブリッド・EV科』を新設

2014年(平成26年)

全国初の『スマートモビリティ科』を新設 多目的広場完成

2015年(平成27年)

全国初の『スマートモビリティ棟』竣工外観

2017年(平成29年)

西キャンパス完成

2018年(平成30年)

ボデークラフト研究科設立

2019年(平成31年)

トヨタセールスエンジニア科設立