- 学校について
-
学科紹介
1級自動車科 / 1級専攻科
自動車整備科
国際整備科
スマートモビリティ科
トヨタセールスエンジニア科
ボデークラフト科/ボデークラフト研究科 -
入学するには?
入学までの流れ
トヨタグループ販売店奨学金
学費・奨学金・教育クレジット
入学願書申込み
資料請求
AO 入試について
その他の制度 - キャンパスライフ
- イベント情報
- 就職支援
- アクセス
キャンパスライフ
新着情報
2018年7月17日
2年生選択授業スタート
2年生は夏休みを目前に1学期のまとめを終え、残すは選択科目のみとなりました。
『危険物乙種第4類』や『有機溶剤』『アーク溶接』などの資格取得科目や、自分の車を持ち込んで整備する『実車両整備』、国家1級に備えた高難度整備に挑戦する『自動車新技術』など、全10科目に及んでいます。
連日の厳しい暑さの中ですが、普段とは違うメンバーでの授業に学生達はいつも以上に真剣にそして笑顔で取り組んでいます。
マイカー整備
バイクのキャブレータも分解
運転練習にセリカGT-FOURも登場
最近の投稿
- フリーダムナナ ライディングスクール開催!
- 富士スピードウェイ「ミニろくmini」参戦!
- スマートモビリティ科 3Dプリンター導入
- 第3回 ライディングスクール開催
- モ-ターサイクル部キャンパスオフロード東日本大会第2戦信州マウンテンパーク参戦
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年