- 学校について
- 学科紹介
-
入学するには?
入学までの流れ
トヨタグループ販売店奨学金
学費・奨学金・教育クレジット
入学願書申込み
資料請求
AO 入試について
その他の制度 - キャンパスライフ
- イベント情報
- 就職支援
- アクセス
キャンパスライフ
新着情報
2016年7月25日
自転車部&クロカン部合同主催 第18回 富士登山
7月17日(日)に、学生65名と職員15名がマイクロバス4台で、富士宮口の五合目から朝7時30分にアタック開始。
昨年より20名程多い為、登山道がやや渋滞気味になり、ローペースで登り始めました。
3合目付近に雲海が広がり下界は見えにくい状況でしたが、山頂付近は良く見えて風もない為、半袖で気持ち良く登る事が出来ました。
防寒着を着てた学生はオーバーヒート気味になりましたが、上下を脱いで軽快に登りました。
今年はピクニック気分の学生が多く、休憩時間が長いのと休憩回数が多い為スイーパー役の顧問の職員に、追越される学生が目立ちました。
高山病にならない様に、しっかり息を吐かせると共に、水分補給を小まめにし、友人と会話をしながら集団行動を指示して登っていきますが、後の集団のペースが上がらない。
下山する先頭チームとすれ違った際、『頂上は快晴で温かく、半袖で御鉢廻りが出来ましたよ』と言っていたので期待して登るが、12時頃より山頂に傘雲が掛かり風が出て気温も5℃以下になる。
・・・山の天気は急変するので、皆さんも登山時には充分注意して下さい。
最近の投稿
アーカイブ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年