キャンパスライフ
新着情報
2016年7月5日
H28年度 第2回 トヨタ東自大 二輪安全運転講習実施
7月3日(日)、校内多目的広場にて今年度 第2回目となる二輪安全運転講習会を開催しました。
当日は天候にも恵まれ、晴天の中15名の学生が参加してくれました。
内容は日常点検、乗車姿勢といったバイクを乗る上での基本を確認
広場全体に並べてあるパイロンを使っての総合スラローム、狭路走行、悪路走行の体験をしました。
前後ブレーキの特性や、右直事故の疑似体験をして安全運転の重要性を再確認しました。
非常に暑い中での講習でしたが、全員が真剣に取り組んでくれていました。
中には3回目、4回目の参加者もいて嬉しい限りです。
夏休みに向けて安全に運転出来るように、技術や仕組みを楽しく学ぶことが出来ました。
次回は夏休み明け、9月3日を予定しています。
担当職員一同、一人でも多くの参加者を待っています。

15名の学生参加

狭路走行、悪路走行

総合スラローム
最近の投稿
- スマモ科1年生校外授業
- モーターサイクル部 APE(エイプ)走行会開催
- 2025スーパーGTメカニック&マネージャー体験
- 2025年度 第1回『TMEC マイスター検定』を実施しました!
- ご入学おめでとうございます!!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年