キャンパスライフ
新着情報
2019年7月13日
第3回 安全運転講習
7月13日(土)に校内サーキットを利用して、安全運転講習を行いました。バイクの点検から、正しい乗車姿勢確認、急制動、スラローム、危険回避など低速運転の基本からブレーキングまでの基本運転を練習しました。講習ではヘルメットにカメラを付けて、学生の様子を撮影。その場で自分の走りを確認しながらアドバイスを受ける事も出来ます。受講した学生はバイク操作の難しさを感じながらも、バイク運転の楽しさを感じてくれたようです。この講習によって、ニ輪車の楽しみを感じてもらいながら、事故防止に役立てていけたらと思います。

ライディングフォームの確認

まずは運転姿勢を確認しながら低速走行

8の字走行

走行の様子をカメラで撮影!
最近の投稿
- スマモ科1年生校外授業
- モーターサイクル部 APE(エイプ)走行会開催
- 2025スーパーGTメカニック&マネージャー体験
- 2025年度 第1回『TMEC マイスター検定』を実施しました!
- ご入学おめでとうございます!!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年