キャンパスライフ
新着情報
2021年12月10日
超小型BEV(電気自動車)C+pod(シーポッド)の2台目がやってきた!
当校2台目となる超小型BEV(電気自動車)C+pod(シーポッド)がやってきました。
これで当校には先進的な電動車が、BEV3台・FCEV(燃料電池車)2台・PHEV(プラグインハイブリッド車)6台・HEV(ハイブリッド車)62台となりました。ガソリンエンジン車、ディーゼルエンジン車も含め、計250台を超えるフルラインアップとなります。
当校は自動車エンジニア教育の先進校として、人材育成活動を通じて社会貢献するとともに、校内に100KWの発電ができるソーラーパネル(停電時も3,000W発電)、家とクルマがつながるスマートハウス、122台の故障診断器(スキャンツール)などを用いたSDGs先進教育を実践しています。先日は校内で、メディア向け当校CASE・MaaS教育体験会を実施しました。
日本で唯一、CASEやMaaSに特化した教育を行うスマートモビリティ科では、2年間の大学併修で学士も全員取得します。2級整備士と専門士取得見込みで外部からも受験可能、当校では自動車整備科を卒業後に進学しています。

2台のC+pod

スマートハウスとC+podを使った先端教育の紹介

C+pod,MIRAI,プリウスPHVを使った走行体験
最近の投稿
- 今年度3回目となる椚田地区地域清掃に参加しました!
- 当校が「東京消防庁 地域の防火防災功労賞 最優秀賞」を受賞!!
- 高尾警察署より感謝状
- フィットネス・スポーツ部 ボディビル全国大会準優勝!
- ミニろくmini(ミニバイク2時間耐久レース)クラス優勝!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年