トヨタ東自大のお知らせ
-
2022.02.14
超小型BEV(電気自動車)C+pod(シーポッド)を分解しています!
当校が2台保有している今年度発売したトヨタ超小型BEVのC+pod(シーポッド)。授業で整備方法や構造を確認するため、1台を分解してみました。 2人乗りのC+podのイスを外すとこんな感じです。ちっちゃいながらも、電子制 […]
-
2022.02.08
2022東京オートサロン出展車両 セリカ205 メイキング動画
トヨタ東京自動車大学校 ボデークラフト科制作の車両です。フロントは90バンパーを加工しています。塗装は関西ペイントの水性塗料で全塗装しました。(クリアは溶剤です。)カラーイメージはガンダム「逆襲のシャア」のサザビーという […]
-
2022.02.08
2022東京オートサロン出展車両 セリカ162 メイキング動画
トヨタ東京自動車大学校 ボデークラフト科制作の車両です。162セリカ、レストアメインの車両です。塗装は関西ペイントの水性塗料にて全塗装しています。色は純正の色にパールを塗装して3コートパールで仕上げています。下廻りは防錆 […]
-
2022.01.21
今年度も先進装置に対応する特定整備事業の「整備主任者取得講習」を実施しました!
今年度も当校を会場として、特定整備事業の「整備主任者取得講習」を実施しました。この講習は2級整備士が責任ある整備主任者となる時に「衝突被害軽減ブレーキ」など先進装置の整備を行うために必要な資格です。 自動車整備教育の先進 […]
-
2021.12.24
1級科3年生 「OB講演会」を実施
1級科3年生対象に「OB講演会」を実施しました。 1級科の卒業生に就職活動や入社後の経験談などを話していただき、今後の就職活動等に活かしていくものです。 今回は、3名の卒業生に来校いただきました。 経験談をユーモアたっぷ […]
-
2021.12.21
2年生 合格祈願
12月21日、冬休み直前に自動車整備科2年生全員で高尾山へ登山に行ってきました!! 今回の目的は3月に控えた国家試験へ向けての合格祈願! 登山路途中にある薬王院へみんなで参拝。 各クラスが時差集合して高尾山の薬王院を目指 […]
-
2021.12.21
2年生『卒業技術検定』
12月上旬に2年間の集大成となる卒業技術検定を実施しました。 今回の検定では4セクションに分かれ、それぞれ10分作業を行いました。 内容は『ピストン脱着・ピストンリング交換』『ファンベルト交換・ワイパーラバー交換』『定期 […]
-
2021.12.20
86(ZN6)でジムカーナの大会に参加してきました!
TTCTモータースポーツ 86ジムカーナチームでは、12月11日(土)にトヨタモータスポーツクラブ主催の「TMSC富士ジムカーナシリーズ2021 第4戦(最終戦)」に参加してきました。 早朝の冷え込みは厳しかったですが、 […]
-
2021.12.20
1年生 選択授業
2学期の授業も最後になりました。「選択授業」です。 選択授業には、資格取得にチャレンジするもの、自分の車や実習で使用している車両の整備をするもの、運転練習をして校内のライセンスにチャレンジするもの等々、学生自身がチャレン […]
-
2021.12.16
地域防災訓練にボランティアとして参加
12月11日(土)横山第一小学校で開催された地域防災訓練に、当校学生22名がボランティアとして参加しました。 訓練では起震車・緊急電話・心肺蘇生・消火器訓練・非常時トイレ・煙体験コーナーなど様々なブースが用意されており、 […]