トヨタ東自大のお知らせ
-
2021.12.16
校内で赤十字社の献血活動に協力しました。
毎年12月、赤十字社の献血活動に地域貢献活動の一環として協力しています。 社会問題でもある少子高齢化に伴う献血可能人口の減少や、季節がら体調不良や寒さ、雪などにより全国的に血液が不足する時期とのことです。今年は107名の […]
-
2021.12.14
東自大殿堂入りセレモニー開催
12月14日にスマートモビリティ棟にてトヨタ東自大殿堂入りセレモニーが行われました。 トヨタ東自大殿堂入りとは、在校生・卒業生の中でめざましい活躍と立派な成果を 上げた方を表彰し、校内にあるトヨタ東自大殿堂入りコーナーに […]
-
2021.12.10
超小型BEV(電気自動車)C+pod(シーポッド)の2台目がやってきた!
当校2台目となる超小型BEV(電気自動車)C+pod(シーポッド)がやってきました。 これで当校には先進的な電動車が、BEV3台・FCEV(燃料電池車)2台・PHEV(プラグインハイブリッド車)6台・HEV(ハイブリッド […]
-
2021.12.10
トヨタサービス技術検定2級試験を受験!
4年間の実技の集大成として、1級科の4年生がトヨタサービス技術検定2級を受験しました。 本番の試験では審査員と1対1での試験となるため、緊張感を持ちつつしっかりと練習の成果を発揮してくれました。 この後は、『国家1級自動 […]
-
2021.12.07
2021年度 第4回 ライディングスクール開催
12月5日(日)に、今年度最後となる『校内ライディングスクール』を開催し、13名の学生たちが参加してくれました。 最近のライディングスクールでは、より多くバイクに乗ってもらおうと講習内容を組んでいます。学生それぞれの愛車 […]
-
2021.12.06
トヨタグループ研修旅行
2年生が3グループに分かれ、11/23からトヨタグループ研修旅行に2泊3日で行ってきました。 研修では鈴鹿サーキットの安全運転講習やトヨタ会館、トヨタ博物館、産業技術記念館の見学を行いました。 安全運転講習では、滑りやす […]
-
2021.11.29
九州研修旅行に行ってきました!
1級科4年生、スマートモビリティ科2年生、ボデークラフト研究科の計68名の学生が11/15~11/19の5日間にわたり九州研修旅行に行ってきました! 福岡では太宰府天満宮で国家試験の合格祈願と、PayPayドームでドーム […]
-
2021.11.25
上級課程 タイヤ空気充てん作業特別教育を実施!
1級科3年、スマートモビリティ科1年、トヨタセールスエンジニア科1年、ボデークラフト科の学生は、今年度も「タイヤ空気充てん作業特別教育」を、日本グッドイヤー(株)様より講師の方を招いて実施しました。 平成2年から「労働安 […]
-
2021.11.25
八王子いちょう祭り ボランティア活動をしてきました!
11月20・21日に行われた『第42回 八王子いちょう祭り』のボランティア活動をしてきました。 『マスク着用』や『場内禁煙』のプラカードを持って各イベント会場を回り、お祭りを安心して楽しんで頂ける様に活動をしてきました。 […]
-
2021.11.25
椚田地区地域清掃に参加しました!
コロナ禍でしばらく開催できなかった「椚田地区地域清掃」ですが、11月20日(土)に約1年半振りに行われ、学生24名がボランティアで参加しました。 日頃学生が通学路として利用している湯殿川沿いの遊歩道を中心に、約1時間ほど […]