トヨタ東自大のお知らせ
-
2016.04.19
先輩留学生と1年生留学生の交流会
今年も中国をはじめ韓国、ミャンマー、ベトナム、スリランカなど 多くの国から留学生が当校に入学しました。 まだまだ学校の様子も判らなく、とまどっている学生もいる様です。 そんな不安も今日の先輩方々との交流から […]
-
2016.04.19
1年生「基礎」授業が開始
4月12日から1年生の「基礎」の授業が開始されました。 普通科や商業・農業系出身の学生でも無理のなくスタートできる様に、 車の基礎を学びながらコミュニケーション作りを行うのが主目的の授業です。 […]
-
2016.04.18
2016スーパーGT メカニック&マネージャー体験
今年もやります!スーパーGTメカニック&マネージャー体験! 毎年大好評のイベントですが、本日、新入生も含め説明会を実施しました♪ 120名をを越えるたくさんの学生が参加してくれ、興味の高さが伺えました。 この中か […]
-
2016.04.18
自動車運転の練習をしました
マニュアル車を運転する機会が少なくなったので、Vitzを使用し運転練習を行ないました。 練習内容は、クランク走行・バック駐車になります。 教習所以来マニュアル車を運転する事がなかった学生が多く、楽しみながら運転していまし […]
-
2016.04.14
2年生の実習で試運転を行いました。
2年生1学期に「定期点検Ⅱ」という科目があります。 校内には、車検業務の勉強をする為の検査ラインが備えてあります。 学生達は、自分が整備した車両のブレーキ等がきちんと組み付けてあるかを 実際に検査機器を使用して、車検同様 […]
-
2016.04.13
1年生「高尾わくわくプロジェクト」行ってきました
今年度入学した1年生が、クラスの友情を深めるために「高尾わくわくヴィレッジ」と「高尾山」へ行ってきました。 1泊2日で行われる「高尾わくわくプロジェクト」は、入学後最初に行われる、やり応えのある楽しいイベントです!! 1 […]
-
2016.04.09
平成28年度 入学式
4月7日(木) 平成28年度の入学式が行われました。 今年度は、1級自動車科128名、自動車整備科252名、1級専攻科25名、 スマートモビリティ科30名、ボデークラフト科42名(合計477名)が学籍を取得しました。 式 […]
-
2016.04.09
2016トヨタ東自大モータースポーツイベント&社会貢献活動
今年も、ぴかぴかの1年生が大勢入学しました! 「車が好き」で「たくましい」学生に育って行くために、今年もたくさんのモータースポーツイベントや社会貢献活動を企画しました。 それぞれの結果はトピックスで随時UPしますのでお楽 […]
-
2016.03.29
2016年TGRラリーチャレンジシーズンへ始動!
3月28日(月)千葉県茂原市にある茂原ツインサーキットへオートサロンに出展した、『ヴィッツラリーガルーダ』のシェイクダウン走行に行ってきました! 当日は明治学院大学体育会自動車部による走行会に当校学生に同大OBがいたため […]
-
2016.03.25
上級救命救急の講習を実施
3/24(木)・25(金)、職員に向けて上級救命救急の講習が行なわれました。 新規取得者・再講習者、大勢の職員が出席しました。 救命措置として『心肺蘇生』『AED』、外傷の応急手当などをしっかりと学ぶ事ができました。 今 […]