オープンキャンパス申込

資料請求

page top

スマートモビリティ科

スマートモビリティ科

Smart Mobility Course

スマートモビリティ科

必修科目で学士を取得し、スマート社会で活躍できる
エキスパートエンジニアへ

ハイブリッド車や電気自動車、これから普及が予想される燃料電池車などの環境対応車に関するエキスパートを養成します。また、自動車と社会がエネルギーの有効活用のために融合するスマート社会、情報通信技術の活用により輸送効率の向上や安全・快適性を高めるITSについても学びます。大学卒業資格の「学士」を取得するのも特徴。

スマートモビリティ科
『学士取得!未来を学ぶ!!』
2年制 40名

特徴

自動車を中心とした「スマート」を学び未来を創る

ハイブリッド・電気自動車のエキスパートを育成

今後さらに普及するプラグインハイブリッド車や電気自動車、燃料電池車の整備だけでなく、通信でつながるコネクティッドカーや自動運転車の普及により、「高度な電気の知識」が必要になってきます。これからの自動車業界ではモータやバッテリだけでなく「つながる技術」に詳しい知識や技術を持ったエキスパートの存在が望まれています。

未来の地球環境のための学び

次世代へ向けた自動運転技術、コネクティッドカー、車づくりが学べます。クルマの電動化、情報通信高度化が急激に進み、家や地域とのエネルギー・通信ネットワークの知識のあるエンジニアが求められています。これらの最先端技術を学びます。また、学生フォーミュラ大会出場により車づくりの専門技術も学びます。

学士取得(必修)で就職先の幅が大きく広がる

スマートモビリティ科では、大学併修により学士取得を必修として「一般教養」も身につけます。電気工学や機械工学、製図などの授業を活かして電気自動車やコネクティッドカー、自動運転についても学ぶことができ、就職先の幅が大きく広がります。

カリキュラム

  • 1年次

    • 自動車整備科

    工具の使い方の基本から

    自動車整備に必要な工具の使い方、測定器具の使い方等の基本から、トヨタ生産方式、自動車産業についてなど、すべての学びの基本を習得します。

  • 2年次

    • 自動車整備科

    クルマについてじっくり学ぶ

    1年次に学んだ分野を基礎として、より深く掘り下げて学びます。また、即戦力となれる実践的な作業や自動車法規など2級整備士としての技術・知識をしっかりと身につけます。

  • 3年次

    • スマートモビリティ科

    電気工学と機械工学の基礎を学ぶ

    工学系の基礎知識の習得と、実車を使った授業により、ハイブリッド車・電気自動車の構造を体系的に学びます。

  • 4年次

    • スマートモビリティ科

    実社会での人間力を向上させる

    より実践的な授業で、整備や修理を深く学びます。また、インターンシップやイベント運営などを通して、社会人力を伸ばします。

取得可能資格

学士

大学卒業資格です。「学士」を取得することで、社会的に4年制大学を卒業したものと認められます。大学併修制度で「情報マネージメント学部」に入学。「顧客に対するサービス力」「現代のマネージメント」「仕事を効率的に推進する力」について履修して、「学士」を取得します。

第二種電気工事士

電気工事の欠陥による災害の発生を防止するために、電気工事士法によって一定範囲の電気工作物について電気工事の作業に従事する者の資格が定められています。第二種電気工事士は一般用電気工作物の作業に従事することができます。

トヨタサービス技術検定 エスティメーション3級

お客様が事故を起こした場合の事故対応や受付、ボデー修理の見積りを正確に立てるために必要な技術や知識を習得するため、トヨタ自動車が設けた3段階の認定制度の最初の3級資格です。比較的小さなダメージを受けた車を修理するための適切な見積もりができること、外板パネル修正および軽度な骨格部材の修正を含む車の事故受付対応への基礎知識が求められます。

ビジネス能力検定ジョブパス2級

社会人に必要な仕事の能力を客観的に評価する文部科学省後援の検定試験です。1級から3級まであり、2級では入社2~3年目程度の社会人に求められる実践的なビジネス能力を評価します。様々な業務に共通して必要となる仕事に関する理解や能力のほか、常識としての法律知識、新聞記事、産業や経済に関する知識や、対人関係の基本となる話し方の基本とコミュニケーション能力が求められます。

その他の資格

・CAD利用技術者
・特定整備(電子)の整備主任者資格

校内検定

ドライビングライセンス、トヨタマイスター検定

資格合格・就職実績

万全のサポート体制と、確かな実力で就職率100%

学校のキャリア支援への取り組みは、会社説明会だけではなく、プロの講師によるマナー講習、卒業生による講演、販売店見学授業など多岐にわたっています。また、社会人としてのコミュニケーション能力や、確かな技術、これら全ては毎日の学びの中で培われています。勿論、それぞれの先生も、学生一人ひとりに対して、希望が叶うよう、進路相談や面接指導など、自動車業界内での業種や職種、Uターン就職、勤務地の希望など、あらゆる場面において全力でサポートしています。先輩方が就職後に築いた多くの実績が、トヨタ東自大の学生への期待や信頼となり、就職活動を後押ししてくれていることも、就職率100%の実績へと反映されているのです。

2021年3月卒業生実績

  • 1級整備士合格者累計

    学士取得者

    100%

2022年3月卒業生実績

  • トヨタサービス技術検定2級合格

    トヨタサービス技術検定
    エスティメーション3級合格

    100%

  • 就職率

    就職率

    100%

講師紹介

スマートモビリティ科担当

鈴木 秀明

スマートモビリティ科はハイブリッド車や電気自動車などの次世代自動車の勉強をはじめ、CADを使用した電動レーシングカーの設計製作、大学併修による学士取得など幅広い分野の勉強ができます。また、東京ビッグサイトなどで行わる各種展示会の見学や、淡路島でのリチウムイオンバッテリー製作研修など、校外授業を通した様々な経験ができます。
幅広い知識と経験を得ることで、視野が広がり柔軟な考えが持てるようになります。また、多くの人とのコミュニケーションを可能とし将来の可能性を大きく広げることでしょう。若く感受性の高い今だからこそ貪欲に知識を吸収し、多くの経験を大切にして欲しいと思っています。スマートモビリティ科に進学してくる学生は多種多様な夢や目標を持っています。みんな一緒である必要はありません。あなたの夢はなんですか? スマートモビリティ科で共に学び、夢を実現してみませんか?