キャンパスライフ
新着情報
2018年7月2日
1年生対象「簡単な車両取扱い」実施
プリウスPHVを使って、HVバッテリーへの充電と、外部電源供給システム立上げ方法について、
各教室毎に希望者を対象に説明をしました。
家庭用100Ⅴコンセントをアース端子付に替えれば、HVバッテリーに普通充電が可能です。
但し、最大で約14時間かかりますが、200Ⅴですと約2時間20分。
急速充電(チャデモ)なら、約20分で満充電の80%まで可能です。
車室内2箇所の100Ⅴコンセントを使う場合、
電気の取り出しはハンドル左下のスイッチを押すだけで可能で、
ヴィークルパワーコネクターを使う場合は設定を行います。
2つの方法とも実際に接続作業をして扇風機を回しました。 非常時の電源としても活躍できるプリウスPHVに、1年生は興味津々な様子でした。
普通充電(100Ⅴ、200Ⅴ)について
充電コネクタの挿し込み
ヴィークルパワーコネクタの接続
扇風機が動き出した
駆動用電池残量インジケータ―
最近の投稿
- スマモ科1年生校外授業
- モーターサイクル部 APE(エイプ)走行会開催
- 2025スーパーGTメカニック&マネージャー体験
- 2025年度 第1回『TMEC マイスター検定』を実施しました!
- ご入学おめでとうございます!!
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年