トヨタ東自大のお知らせ
-
2024.11.15
スマートモビリティ科OB講演会
スマートモビリティ科1年生を対象に、社会人5~6年目の卒業生4名を迎えOB講演会を実施しました。 メカニック、性能評価、設計と様々な分野での貴重な仕事の話を伺うことができ、就職活動が始まる学生達は真剣に話を聞いていました […]
-
2024.11.13
交通遺児等育成基金に寄付
11月13日(水)公益財団法人 交通遺児等育成基金の寺内常務理事が来校され、学園祭(10/26・27開催)で寄せられた133,484円の募金を寄付致しました。 また、同基金からは事業への理解と募金に対する協力への感謝状を […]
-
2024.11.12
淡路島リチウムイオンバッテリー研修へ行ってきました
スマートモビリティ科1年生は研修旅行として兵庫県の淡路島へ行ってきました。 今学期からリチウムイオン電池の仕組みについて勉強を重ねており、この研修旅行ではスマホやEVにも使われるリチウムイオン電池を実際に自分たちの手で作 […]
-
2024.11.07
「マナー講習」を受講
1級自動車科3年生は「マナー講習」を受講しました。 これから本格的に開始する就職活動に向けての対策として、講師の方をお招きし授業を行っていただきました。 講習の内容は、お辞儀の仕方や電話応対などをロールプレイングを通して […]
-
2024.10.24
当校学生の説明力は最強!! 八王子市防災訓練で地域の方へ救助指導
八王子市防災訓練が10月20日(日)に八王子市立みなみ野小中学校で行われ、当校学生4名が参加しました。 この訓練は、八王子市、消防署、警察署や協力団体が参加し毎年実施している大規模訓練です。 当校から参加した学生は、「東 […]
-
2024.10.23
神奈川トヨタ自動車様による企業研修が行われました!
10月22日(火)1級自動車科3年生/1級専攻科1年生は、神奈川トヨタ自動車様のご協力のもと、スープラ研修を行いました。 車両に搭載されている新技術や整備上の注意事項など、実車を活用しながら説明いただきました。また、ラン […]
-
2024.10.23
神奈川トヨタ自動車株式会社様 VITZカップ車両の寄贈式
TTCTモータースポーツ活動で参加しているTGRラリーチャレンジにて、当校の91VITZが大きなダメージを負ってしまいました。 この度、大変ありがたいことに、神奈川トヨタ自動車株式会社様がVITZカップのレースに出場して […]
-
2024.10.21
横山南市民センターまつり&福祉のつどいに出展しました!
10月19日(土)気持ちの良い秋晴れの中、地域のお祭りへ出展させていただきました。 今年度は、17日のお祭り準備から、20日の片付けまで学生が大活躍してくれて、地域の方々に感謝して頂きました。当校のブースでは自動車関係コ […]
-
2024.10.16
スポーツの日、モーターサイクル部APE(エイプ)走行会開催
10月14日スポーツの日にモーターサイクル部が校内サーキットで走行会を行いました。 ミニバイクサーキットでの練習走行予定が合わず、校内で実施しました。ミニバイクレースに向けてパイロンでコースを作り、車両はホンダAPE(エ […]
-
2024.10.09
BBQしたい!雨にも負けずクラス会開催
10月5日(土)雨空の下でしたが、1年生のバーベキュークラス会を開催しました。 数日前に雨の予報が出たため、テントの準備をして臨みました。 相模川沿いのキャンプ場で車や自転車やバスなどで27人が集まり、10 […]